在り方探し。

いわゆる雑記ブログです。

去年の11月25日、思い付きは続かないことの証明のような日。

4日目の過去の日記です。

 

この日は日曜日だったようで、昨日の泥沼のような感情が一転。

感情を表す色は黄緑の「安らぎ」でした。

 

 

1.何があったのですか?

今日はeterniumを消した。

eterniumuとは、当時これまたハマりまくっていたゲームです。

ディアブロ系のゲームなのですが、ごり押し脳筋プレイが主な俺は大した成果も残せぬまま消します。

しかしその後も何度もダウンロードして沼にはまり続けます。

まあこのゲームも、結果的に大きな発見を残してくれるのですが、いずれ書くことになるでしょう。

 

Eternium
Eternium
開発元:Making Fun, Inc.
無料
posted withアプリーチ


それ以降は動画を見続けた。
パッショーネ24時はやっぱりいつみても面白い。

ご存じの方も多いかもしれんが、一応紹介しておきましょう。


【チートバグ】―パッショーネ24時―【ジョジョ】

ジョジョの奇妙な冒険第5部のゲームを、バグ技を使ってギャグ満載に編集したシリーズです。

抱腹絶倒とは正にこれ。

呼吸困難に注意してご覧ください。


しかし今日もいつもほどではないが、無為な時間を過ごしてしまったかもしれない。
もう少し建設的に生きられないものだろうか。
今日は勤行もさぼってしまった。
朝に計算をして頭を使わなかったのが原因だろうか。
明日はそこを気を付ける。

この時までは、無為な時間を過ごしているとはわかっていても過去の行動を振り返ることが無く、何がダメな行動なのか、過去にやったことでも忘れて何度も繰り返していたという場合が多かったので、これも日記を書き始めて感じた恩恵の一つですね。

最近はまた、数日前の日記を見返すことが無くなったのですが。

 

あと勤行(ごんぎょう)というのは、俺は祖父や祖母、親ともども創価学会に入信している、いわゆる学会三世と呼ばれる立場にあるのですが、正直なところ信仰心は皆無です。

悪い組織でないとは思うのですが、俺が目指す理想には少し遠いところにあるので。

単純に俺がまだわかっていないという事もあるかもしれませんが。

何しろ学ぶ機会があまりないもので。

 

あと朝に計算をしてうんぬんというのは、おそらく当時にはもう、朝の内に脳を動かすことで一日をより効率的に動けるという情報を得ていたのでしょう。

まさかこの行動が、脳の処理能力の底上げをする行為だとは、この時には気づいていなかったと思います。


あと岡目八目という言葉の意味を今日初めて知った。
習慣化するコツを学んだ(やるとは言っていない)

 
おかめはちもく
をか‥ 【岡目八目
 
  1. 《連語》
    三者には、当事者よりもかえって物事の真相や得失がよくわかること。
    ですね。
    今の俺に最も必要な四字熟語な気がします。
    習慣化するコツかあ。
    書いておいてほしかったなあ。
    しかし、やるとは言っていないとノリ突込みのようなことをしているあたり、かなり気分は良いようです。
     

2.その気分になったのはなぜですか?

多分パッショーネ24時で死ぬほど笑ったから、時間を無為に過ごした罪悪感が多少薄れたのだと思う。

 

3.穏やかな気持ちを継続するには?

推測だけど、頭を使うのが8割、使わずに爆笑できることをするのが2割というのがいいんじゃないかな。
リズムケアというアプリで習慣化を試してみる。
手始めにまほー工房さんの作品を毎日一度は聞くことからだ。

 もしかして、習慣化のコツってリズムケアのことだろうか。

超じぶん管理「リズムケア」
超じぶん管理「リズムケア」
開発元:Yasuo Shiohata
無料
posted withアプリーチ
ただ管理アプリとしてはかなり使いやすいのでお勧めですよ。
 
そして、まほー工房さんの作品を毎日聞くとありますが、やれてませんねえ。
タイトルにもある通り、思い付きは続かないという言葉を、これほど使う日も、あんまりないんじゃないかなあ。
 
ただ、こうした思い付きやひらめきを日記に書くこと自体が、そのひらめきを増やすことになるというのを、昔NHKか何かでやっていた記憶があります。
体感的にですが、昔よりは増えている気がします。
まあ証明できない以上信じる信じないは自由ですが。
 
今日の日記はここまででした。
ちょっと文章量が増えてきましたね。
 
前日の吹っ切れが功を奏したのか、わりと書きたいことを素直に書けるようになっています。
これから日記の文字数が増えていくので、若干見づらくなるかもしれませんが、ご容赦ください。
 
それでは今日はこの辺で。